Ergänzen Sie Ihre eigene Aussprache von "おっきい"
Bedeutung und Definitionen von "おっきい"
Definitionen
- 大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい
- extraordinarily large in size or extent or amount or power or degree
- 程度、量または数が異常に大きい
- unusually great in degree or quantity or number
- 騒々しく、しっかりした
- loud and firm
- 主要な意味か重要性について
- of major significance or importance
- その種類の他のものより大きい
- larger than others of its kind
- 重要な
- significant
- サイズ、数、量、大きさまたは範囲において平均以上の
- above average in size or number or quantity or magnitude or extent
- 背が高い
- high in stature
- 性質と心が小さくない
- not petty in character and mind
- かすかでないか弱くない
- not faint or feeble
- 非常に重大な
- of great consequence
- 比較的すごくまたは特定の上昇または上向きの延長のあるまたはそのような状態の
- being at or having a relatively great or specific elevation or upward extension
- 程度、強度、または量で普通より大きい
- greater than normal in degree or intensity or amount
- 十分以上ある
- more than adequate
- 有力なさま
- influential
- 影響あるいは意味において重要な
- important in effect or meaning
- 範囲において非常に大きい
- unusually large in scope
- 著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている
- remarkable or out of the ordinary in degree or magnitude or effect
- 程度または範囲において非常に悪い
- very bad in degree or extent
Beispiele
- 飛行機は、猛烈なな雑音を伴って離陸した
- a plane took off with a tremendous noise
- 交通渋滞
- heavy traffic
- 大きく大胆なピアノ音
- big bold piano sounds
- アインシュタインは、20世紀で傑出した人物の1人であった
- Einstein was one of the outstanding figures of the 20th centurey
- 大遅延
- a great delay
- 卒業は彼の人生の記念すべき日だった
- graduation was a big day in his life
- 科学者の大きいグループ
- a big group of scientists
- 大型帆船
- tall ships
- 彼が人々を判断するとき非常に寛大だ
- unusually generous in his judgment of people
- 燃えているゴムの悪臭
- a strong odor of burning rubber
- 結婚は重大な問題です
- marriage is a serious matter
- 高さ1フィート
- a foot high
- 彼は自分を高く評価している
- he has a high opinion of himself
- たっぷり
- a generous portion
- 交渉で大きな役割を演じる
- played a large role in the negotiations
- 統計的に重要な
- statistically significant
- エイズへの大規模な攻撃は必要である
- a large-scale attack on AIDS is needed
- 結果に大いに関係がある
- had a great stake in the outcome
- 家は大損害を受けた
- the house suffered severe damage